MENU
沖縄にあふれる150種類以上ともいわれる野草。
その注目される野草の薬効は強い日差しや潮風、台風などに負けないために植物が強く進化したがゆえのもの。
身体を元気にする植物の力 Let's野草ライフ!
さんぴん茶とはジャスミン茶のことです。ホットでは優しい香りに心が落ち着き、アイスを飲めば清涼感に包まれます。
Sanpin Cha / Jasmine tea (Hot or Cold)
肝機能強化・血液浄化・抗酸化作用・ガン・動脈硬化予防など、王朝時代からの秘薬。ウコンの黄色には、すごいパワーが詰まっています。(ノンカフェイン)
Ucchin Cha / Turmeric tea (Cold / Decaf)
沖縄やんばるの里から、爽やかな香りと甘み、すっきりとした辛みある「からぎ(ニッキ)茶」が届きました!胃炎やポリープの予防、体内で発生する活性化酸素を抑制するなどの効能があるとされています。(ノンカフェイン)
Karagi Cha / Cinnamom flavor tea (Hot / Decaf)
古来より南アジア地域で伝統医学の薬として重宝され使われてきたモリンガを香ばしく焙煎したお茶です。※貧血の方や妊婦の方はお控えください。
Ryu-kyu Moringa Cha / Moringa tea *Caution!*Women in human and pregnancy with anemia symptoms please refrain.(Hot or Cold / Decaf)
昔から沖縄で親しまれてきた18種類の厳選素材をブレンドしたとても飲みやすい健康茶です
Ju-hachi-ban Cha / Herb tea blended with 18 herbs (Hot)
冷え性、むくみを解消改善効果。妊婦さんに不足しがちな栄養素(ビタミン、ミネラル、鉄分など)たっぷり含むので助産院でも推奨されているそうです。(ノンカフェイン)
Yomogi Cha / Mugwort tea (Hot / Decaf)
沖縄では健腎茶とも云われる腎臓に良い薬草のお茶。腎臓疾患・中性脂肪低下・糖尿病予防や肌荒れ・美白・ダイエットなど女性にも嬉しい効果あり。(ノンカフェイン)
Kumisu Kuching Cha / Okinawan herb tea for healthy kidney (Hot / Decaf)
美容・美肌・抗酸化作用・疲労回復・鮮やかなルビー色には輝く成分がたっぷり。酸味が強いので、お好みで砂糖を加えてお召し上がりください。(ノンカフェイン)
Hibiscus Cha / Roselle tea (Hot or Cold / Decaf)
良質なポリフェノールを大量に含まれるとされる優れた抗酸化力を持つ沖縄の万能ハーブ。上品な香りに心も身体も癒されます(ノンカフェイン)
Gettoh Cha / Alpinia tea (Hot / Decaf)
太陽の力をたっぷり浴びた沖縄のハイビスカスと熊本・南阿蘇栽培のレモングラスのgoyaオリジナルブレンド「チムグティ」。「ちむぐすい」は沖縄方言で「心の薬」という意味です。(ノンカフェイン)
Chimugu tea / Lemonglass & Rosell tea (Hot / Decaf)
熊本・南阿蘇栽培のレモングラス茶。一株一株大切に育てられたレモングラスはさっぱりとした口当たりで、なにより素晴らしい香りに癒されます。(ノンカフェイン)
Lemonglass tea (Hot / Decaf)
京都府宇治田原産の有機栽培ほうじ茶。自然環境を大切にした栽培方法で育てられた昔ながらの味わいをお食事とともにお楽しみください。
Houji Cha / Roasted green tea (Hot)